昨日、なにげなく「gooランキング」というページを見ていたら
”彼女がいなくてもいいやと思う瞬間”ランキングなるものの結果が出ていた。
”彼女がいなくてもいいやと思う瞬間”
そんな瞬間あるか!?
あるわけない!
そんなのは”彼女”というものに不自由していないヤツらがもつ贅沢な幻想
なんか、金持ちが「金なんて持ちすぎるとかえって疲れちゃうよ」とかぬかしているのに似ている。
ちなみに「彼女がいなくてもいいやと思う瞬間」は
1位が「趣味に没頭している時」
2位が「自分の家で一人でくつろいでいる時」
3位が「男同士で遊んでいる時」
4位が「仕事がおもしろいと感じるとき」
だそうである。
思うか!?
趣味に没頭していても彼女はほしいだろ?
自分の家で一人でくつろいでいる時にも、彼女はほしいだろ?
男同士で遊んでいる時も、話題は「彼女がほしい」だろ?
仕事がおもしろいと感じててもやっぱり彼女はほしいだろ?
ああ、腹立たしいと思いつつ、ジャージに着替え、朝の公園へ向かう。
週末の朝はよく公園へ行って運動するのだ。
今年になってずっと体調を崩していたので、週末の運動は今年初めて。
やはり運動は気持ちがいい!
風は少し冷たいが、天気はいいし、絶好の運動日和だ。
公園に着いたらまずはラジオ体操。
普通の人はウォームアップでラジオ体操を行うが
俺ぐらいになるとラジオ体操がメインになる。
ゆっくりヨガのような動きでラジオ体操を楽しむ。
背筋がビッと伸びて気ン持ちいい~!!
肩がボキボキなってえくすたすぃ~!!
ラジオ体操でオルガニズムに達したのでベンチに腰かけ、ゆっくりあたりを眺める。
すると公園の芝生にいる一人のおっさんに目が止まった。
おっさんは持参した折りたたみイスに座って、ラジコンを操作している。
竹と紙で作ったものに、小型のモーターをつけているようだ。
”ブーン”という音を立て、風にゆられながら、ボウフラのようにラジコン飛行機はおっさんの上空を飛んでいる。
おっさんは「趣味に没頭している」
ちょうど「彼女なんていなくてもいいや」と思う瞬間である。
果たしておっさんはそのように感じているのだろうか。
日曜日の公園で、一人ラジコンに興じるおっさん。
背中に一抹の寂しさを漂わせたおっさん。
なあ、おっさん、あんたは本当に幸せなのかい?
するとおっさんはラジコンをやめ、ジュラルミンケースの中から銀色の水筒を取り出す。
フタを開け、それをコップに中身を注ぐ。
中身は紅茶かコーヒーか
うまそうな白い湯気を上げている。
おっさんは2・3度フーフーした後、ズズズズズっとドリンクを吸い上げる。
そしてさも幸せそうに「はーっ」と白い息を吐いた。
おっさんは今、まがいもなく「幸せ」を噛み締めている・・・。