なんか、最近、ニュースを見ると、話題となった人物の年齢ばかり気になる。
なぜだかわからないが、犯罪のニュースだろうと、芸能ニュースであろうと、スポーツニュースであろうと、僕は常に年齢をチェックしては一喜一憂している。
僕がテレビに出てくる人の年齢を気にするようになったのは、小学生のとき。
昔、田村正和主演の『うちの子にかぎって』というドラマがあった。
そのドラマの子役(設定では小学校6年生)が、教室でキスするシーンがあって、子供心に衝撃を受けたな。
そしてそのドラマの主役の高橋良明(?)に嫉妬したりしたな。
彼は年齢的にも僕の少し上ぐらいで、憧れでもあり、心のライバルでもあったが、バイク事故であっけなく死んでしまった。享年16・17だったと思う。
今思えば、まだまだ女性の名前に「子」がよく使われる時代だった・・・・。
いてもたってもいられなくなったな。
なんか「負けた!」「悔しい!」「くっそ~、俺だっていつか大物になって・・・」なんて
一人、勝手にもやもやしていたな・・・。
「くっそ~、僕と同じ歳で社長とは・・・」
地方選挙で僕より若い市長が誕生したというニュースを聞けば
「なにおう!そんな若造に政治がわかってたまるかぁ!」
殺人犯が10代なら「バカタレ!くそガキがあ!死ね!死刑じゃ!」、
殺人犯が20代なら「ハタチ越えて分別もつけらんねえのか!最近の若い奴ぁ!死刑!死刑!」
30代なら「ああ~、あの歳で痴漢!?僕も一歩間違えたら・・・」
40代なら「ああなっちゃ人生、終わりだよな。ああはなりたくないもんだ・・・くわばらくわばら」
50代以上なら「元気やな~、あの歳でまだ人殺すかぁ?もう人生未練もなかろうに・・・」
ところが最近のニュースは「若気の至り」とか「老いらくのなんとか」みたいな概念が全く通じなくなっているから判断に困る。
2009年8月19日のnewsing(最新のニュースをどんどん伝えていくサイト)の見出しには
・インド国内での最少齢レイプ容疑―9歳の男児が6歳の女児を強姦
・女性の頭に大便投げた男逮捕 変態番付「関脇」の声 *犯人は39歳
・「女子高生の口に指突っ込む 傷害の現行犯で大学生逮捕」 *犯人は37歳ながら大学3年生
・盗品はキャバ嬢にプレゼント ひったくり容疑で妻子持ち少年逮捕 *犯人は19歳の少年
・なぜ娘が来ない…山城さん密葬で弟が吐露 *ちなみに娘は42歳
・女性の頭に大便投げた男逮捕 変態番付「関脇」の声 *犯人は39歳
・「女子高生の口に指突っ込む 傷害の現行犯で大学生逮捕」 *犯人は37歳ながら大学3年生
・盗品はキャバ嬢にプレゼント ひったくり容疑で妻子持ち少年逮捕 *犯人は19歳の少年
・なぜ娘が来ない…山城さん密葬で弟が吐露 *ちなみに娘は42歳
もう、「若いくせに!」とか「いい年して!」とか、言ってられないな。
9歳のレイプって・・・どう処理すんの?この事件・・・。
(自分の)大便を投げつけるって・・・しかもバイクに乗ってって・・・よく持てたよな!?
女子高生の口に指を突っ込んだ37歳!20歳の時の失恋のショックを引きずっていたらしいけど、お前はなぜいまだに大学生!?
19歳で妻子持ちの男がキャバ嬢にはまるって、お前はどれだけ世の中を舐めておるのだ!?
ハマるなよ!19歳でキャバ嬢に!飽きるなよ!19歳で嫁に!
ハマるなよ!19歳でキャバ嬢に!飽きるなよ!19歳で嫁に!
山城新伍が最後まで会いたかった娘って・・・42歳かい!もっと若い娘を期待したぢゃないか!
成人年齢を18歳に引き下げる法案が審議されているが、
39歳で人様にうんこを投げつける人もいれば、19歳で結婚に飽きている人もいるんだから
大人ってわからんよな・・・
ちなみに、私、今度の選挙、まったく興味がないんですけど・・・・大人失格ですか?(36歳男性)