ま、毎度のことながら誰からもコメントなしでスルーをされているので同意されたのか反対されたのかもわからない。
それは大学生が投票で選ぶ授賞式「MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009」にて
これは"学生たちのリアルな声=STUDENT VOICE"によって、音楽をはじめとした様々なカルチャーにおけるそれぞれのNo.1 を決める"学生が主役の授賞式"だ。
主な受賞者は
2 年連続の「最優秀"STUDENT VOICE"モデル賞」に輝いた長谷川潤。
「最優秀"STUDENT VOICE"ダンスアーティスト賞」のMiChi
「最優秀"STUDENT VOICE"リリック賞」Lil'B
「最優秀"STUDENT VOICE"グループ賞」キマグレン
「最優秀"STUDENT VOICE" ラブソング賞」童子-T(「願い feat. YU-A(Foxxi misQ)」)
「最優秀"STUDENT VOICE"アーティスト賞」加藤ミリヤ
「最優秀"STUDENT VOICE"俳優賞」「最優秀"STUDENT VOICE"映画賞『ROOKIES -卒業-』」市原隼人。
などなど、”学生が選んだ”という名に恥じない、賞の安売りぶり
来年ぐらいには
「最優秀"STUDENT VOICE" がんばったでしょう」イモトアヤコ
とか
「最優秀"STUDENT VOICE" 将来有名になりそうでしょう」大橋のぞみ
「最優秀"STUDENT VOICE" クラスで一番おもしろいヤツ」山田親太朗
みたいな賞も作られるでしょう。




そして、プレゼンターが「女性だったらだれでもあこがれると思います!」と"リスペクト"を表現したのが
特別賞「"STUDENT VOICE"リスペクト賞」受賞者の中島美嘉
今回の授賞式のラストを最高のパフォーマンスで飾った。
そして”女性だったら誰もがあこがれる”人の姿がこちら

あ、違った、
コチラ

え?これも違う?
どれだ?



??どれかが中島美嘉だと思うんだけど・・・・
いずれにせよ、もう、日本人の美意識がわかんないよぉ!!!
*ま、一番ブキミなのが中島美嘉なんだろうけど・・・・・・