「この人・・・悠々自適やな」
結婚して、子どもを産んでからの松嶋菜々子は悠々自適
CMを含めて”主婦業”を満喫している感じがするのだ。
まずは「Wii」のCMを見てほしい。
【HD 高画質】 松嶋菜々子 Nanako Matsushima CM CF wii fit - YouTube
このスタイルの良さ!この肌の美しさ!清楚な感じ、愛嬌、自然な感じ
全く文句ない!

二度目の出産を終え、最近、またCMが増えているような気がするのだが、
どのCMもまたいいのである。
どのCMも「安定感」を感じる。
2000年から2005年ぐらいにかけて、ドラマに引っ張りだこ(の割には演技が下手だった)の時代を終え
出産のためにしばらく芸能活動を休んでからの松嶋菜々子はちょっと独特のポジションを勝ち得ている気がする。
同じように人気絶頂、ドラマに引っ張りだこ、そして結婚を経験し、現在も活躍を続ける女優に
彼女らは離婚を経験して、「強さ」のようなものを身につけて復活した感じ
しかし松嶋菜々子は離婚がない分、なんとなく「余裕」のようなものを感じ、自然体を維持できている。
2人の娘がいる母親とは思えないルックスをキープしているが、
それでもやはり妻であり、母であるという事実は、現在の松嶋菜々子を評価するのにプラスに働いている気がする。

最近の松嶋菜々子の仕事ぶりは、なんか「主婦のアルバイト」とか、「カリスマ主婦モデル」っぽい余裕を感じるのだ。
朝、娘と夫の世話をし、家族を送り出す松嶋菜々子
そして午前中は掃除や洗濯をこなし、午後にCM撮影2~3時間
仕事の帰りに幼稚園に娘の迎えに行き、晩御飯の準備、と
なんかそんな生活パターンすら浮かんでくるのだ。
「素敵な奥さん」という感じ?
もう女優なんてどうでもいい
夫の稼ぎで家族4人が暮らせればいい、
CM撮影は「結婚しても、主婦になっても、子どもを産んでも、女として自分を輝かせるため」
そんな感じでのぞんでいる気がするのだ。
だからいい意味で仕事に力が入っていない。
それがまた、逆にこの人の最大の魅力である「ナチュラルなイメージ」に拍車をかけている。
それでさらに「松嶋菜々子は我が社のイメージにぴったりだ!」となってまたCMのオファーが来る
まさに「磐石」と呼ぶにふさわしい

お、松嶋菜々子、1973年生まれって、僕と同じ年だったのか。
こりゃたまげたな。こんなきれいな35歳(10月13日で36歳!)見たことないよ。
ありゃ、最近の仕事はCMだけだと勝手に思っていたら、今年からドラマ(「救命病棟」?)にも出ていたのか。
こりゃ僕の分析は見当違いか?
そう思いながら松嶋菜々子のプロフィールを確認していったのだが、おかしなことに「あのこと」が載っていない。
それは、僕が松嶋菜々子を始めて知った、あの番組のことである。
松嶋菜々子は確かに『とんねるずのみなさんのおかげです』に出ていたはずだ。
仮面ノリダーシリーズが終わり、
「近未来警察072」というミニドラマ(?)をやっていた。
(「ちなみに、072は、オナニーという意味ではない!」というナレーションがあった)
(「ちなみに、072は、オナニーという意味ではない!」というナレーションがあった)
そしてお仕置きを受けながら、松嶋菜々子は「やめて!中はダメ!」とか、「ああ!気持ちいい!もっとして!(お尻)クネクネ!」と棒読みのセリフを吐き、最後に「(ご指導)ありがとうございました」というのがお決まりのパターンだった。
この卑猥なセリフの”言わされている感じ”が妙に面白かった記憶があるのだが、
これがWikipediaに掲載されていないのである。
【松嶋菜々子】恥ずかしの過去~「おかげでした」レギュラー出演 - YouTube

今や磐石の地位を築いている松嶋菜々子にとって、
「近未来警察072」は消し去りたい過去なのだろうけど、
僕にとって初めての松嶋菜々子が「メス豚」だっただけに、
Wiiでさわやかにエクササイズしていて、やはり僕の中では「メス豚」であるし、
学生時代、得意の妄想力で松嶋菜々子と結婚していた僕としては
今の活躍は嬉しい限りなのである。
稼げ松嶋、夫の分も!!
