先日、友だちと酒を飲みながら
「○○は売れているのか?売れていないのか?」という激論をした。
例えばカリスマギャルモデル
全国誰もが知るようになる(だろう)イモトアヤコはどちらがすごいのか。
僕の友だちは「間違いなく舟山久美子!」
友だち「いいんだよ。これからは対象を限定したほうがいいんだよ。経済効果だって舟山久美子のほうが絶対あるし!」
確かにそうかもしれない・・・・。

例えば紳助ファミリーのCD
紳助さんの番組で披露する機会はあるのだが、果たして売れているのか?
僕の友だちは「間違いなく売れている!」
僕は「え~そうか~?だってオリコンの総合ヒットチャートに載らないし、思いっきり歌下手だし、そもそも紳助の書いた詩、だっさいし・・・」
友だち「いいんだよ!とにかくテレビに出て歌えるんだから。紳助さんの番組なら視聴率もいいし、スポンサーも喜ぶからCDの売り上げは問題じゃないんだよ」
確かにそうかもしれない・・・・・。

今日、電車に乗っていたら、中刷り広告に雑誌『PINKY』5周年記念号の広告が。
『PINKY』の専属モデル達がずらっと並ぶ、なかなか目立つ広告であるのだが
この2人は数あるモデルの中でも、なんか後光が指して見える。
「さすが!売れっ子!」と思わざるを得ない。

で、2人以外のモデルさんはというと、これがまた見事に”知らん”モデルさんなのだ。
僕は電車の中で、そのPINKYモデルさんをガン見しながら、一人ひとりの名前を確認
すると「まあ、きれいだわな」というモデルさんから「これは・・・ダメじゃない?」というモデルさんまでピンキリ
この人たちは売れているのか?
僕の友だちは「間違いなく売れている!」
僕は「え~、でもきっと『しゃべくり007』とかに出たら、あんた誰?って言われちゃうよ~。おそらく若者の町以外を歩いてても気づかれないよ。変装なしで埼京線乗れちゃうよ~」
僕「す、鈴木亜美?」
友だち「っつーか、お前が知らないだけで、売れっ子なの!雑誌の表紙を飾れるぐらいなら売れっ子なの!」
う~む、確かにそうかもしれない・・・
でも、もしその”売れっ子”さんたちが「あたしって、さすがに全国区よね」と天狗になりかけたら
ぜひ『しゃべくり007』に出てほしい。
世間の広さを感じるだろうから・・・