先日、タイへ行ってきた。
そして旨いもんをいっぱい食べてきた。
あまり高いものは好きではないので、屋台で食べるようなラーメン(バーミー)や焼き飯(カオパット)、フライドチキンやマンゴー・パパイヤなどを食いまくった。
意外にうまかったのが、セブンイレブンのホットドッグ。
店員のお兄ちゃんはパンにソーセージを挟んで渡してくれる。それからカウンターにあるキュウリ、レタス、トマトを自分でトッピングして、ケチャップ・チリソース・マヨネーズ・マスタードで自分で味付けをする。
これがまた旨いのだ。
ソーセージがぶっとくて食べ応えがあるのだ。
あまり、いいソーセージでなく、合成的な感じの安いものだが、歯ごたえもあり、結構イケる。
これで23Bだったっけな?日本円で70円弱。
ああ、日本でもやってくれればいいのに
そう思って帰国した。
さて、そして今日、僕は日曜日だというのに所用で朝からおでかけ。
少し早めに家を出て、マクドナルドで朝飯を食べることにした。
コーヒーとセットで340円なら手ごろだろう
と思ってたら、間違ってポテトつきのセットが来てしまった。
ああ、しかし小心者の悲しさ
訂正できずに420円也を支払う。
う~む、痛い出費というほどではないが、想定外。
WBC日本代表のクリアファイル(クリアではないが・・・)が2枚もついてくる。
ファイルはいらないから50円ほどおまけしてもらえないだろうか・・・。
だって、結構恥ずかしいよ。
これを人前で出すの。

ま、とにかく、新商品のマックホットドッククラシックを食べてみる。
パンは普通のパンではなく、麦芽が入ったつぶつぶパン。
体によさそうだ。
ソーセージはジューシーで、いかにも健康そうな粗挽きのお肉が顔を出す。
うん、うん、なるほどね。
うん・・・うん・・・ふ~ん、なるほどね。
あっという間に平らげた・・・・んだけど・・・・なんか物足りない
なんだろう~と思っていたが、少し考えてわかった。
歯ごたえだ!
このホットドッグ、歯ごたえがほとんどないのだ。
やわらかいパンに、やわらかいソーセージ。
いかにも日本人好みのお上品なホットドッグなんだけど、
タイで食べ応えのあるホットドッグを食べてきたものだから、日本の食べ物が実に物足りないのだ。
よく現代の日本人はあまり噛まないから顎が未発達で細くなったとか聞く。
確かにそうだ。
日本の食べ物は総じて歯ごたえがない。
だからあまり噛まなくてもどんどん飲み込める。
そんで一人飯が多い僕なんかは、会話もしないで食べるものだから、どんどんやわこい物を胃袋に詰め込み、気づくと食べ過ぎている。
う~む、いかんぞ日本食。もっと歯ごたえをださねば。
顎は弱くなるし、歯も弱くなるし、何よりも満腹中枢が満たされず、食べすぎになる。
今、考えても、歯ごたえがある食べ物って、とんかつぐらいしか浮かばないもんな
そう思いながら、「今日の晩飯はとんかつ食べたいな」と思う、朝9時であった。
追記:
WBCは今日(3月22日)の時点で準決勝まで残っている。
マクドナルドもせっかく作った日本代表クリアファイルがちゃんと配れてよかったな。
これ、あっさり負けてたら最高に要らないプレゼントになってたもん。
日本代表が優勝したら、いつか価値がでるかね?
