ものネタ
あれは2か月くらい前のことだった。 トイレで大の方をして、お尻を拭いた時のことだ。 僕は尻を拭いた後、必ず紙を見る習慣があるので、その日もしっかり確認していた。 ちゃんと尻のしわまできれいにふき取れているか、ケツ毛にからまった大便までふき取れ…
ちょっと前のことなんだけど 『たけしのニッポンのミカタ』という番組で、「生活から消える!? 消え行く様々なモノ」という特集をやっていた。 その中で知ったのだが、今、ナースキャップがなくなりつつあるそうだ。 ナースキャップ! いいなぁ・・・ 白衣の…
結婚して一番変わったこと それは外食が減ったことだ。 結婚前は朝はコンビニのパンかおにぎり、昼はスーパーの弁当や牛丼、立ち食いソバ 夜もファストフードか、100円ローソンのお惣菜なんかが多かった。 三時のおやつにコンビニ・スイーツやハンバーガーシ…
僕は趣味で即興劇を習っているのだが、10回のレッスンの最後は発表会をすることになっている。 発表会は平日の昼間で、呼ぶ人も身内くらいなのでとりたてて張り切る必要はないのだが、それでも「舞台に立つ以上はちゃんとした衣装を用意するように」というの…
ワイドショーを見ていて、iPhone5とAKB48がなんとなく似ていると思った。 マスコミがものすごく仰々しく煽り立てた割に、実質はびっくりするほど大したことない。 もちろんどっぷりとハマって、金と時間を費やすファンもいるが、 一歩外から見ると、ただの…
先日、テレビ朝日系列『お試しか!』の人気コーナー「帰れまテン」で 「ステーキ&ハンバーグ けん」の人気メニューベストテンをあてる、という企画をやっていた。 僕はこのテの企画が大好きなのでよく見てしまうのだが、「ステーキけん」は行ったことがない…
先日、テレビの深夜番組で、ある便利グッズ(最新家電?)を紹介していた。 それは、エアコンやテレビ、照明などのスイッチを音声で認識して操作する機械である。 使い方はこんな感じだ。 まず手をパンパンパンと3回慣らす。 するとその機械が起動する。 次…
僕はもう高校を卒業して20年以上経つのだけれど、 やっぱり卒業シーズンと聞くと、いろいろと物思うことがある。 で、よく「卒業式に聞きたい歌ランキング」なんてのも毎年発表しているのだが、 ここ数年のランキングを見るとげんなりしてしまう。 げんなり…
僕は以前、こんな記事を書いた。 http://blogs.yahoo.co.jp/yamazy3000/32434005.html (「派手な便所サンダル」) ようは「クロックスは流行っているかもしれながい、僕の美的センスに合わない」という内容のものだ。 で、もう一つ、「世の中で普通にすごく…
それはおとといのこと。 仕事でへとへとに疲れて帰宅し、力なくスーツを脱いでいると、いつものように台所から嫁がいろいろなことを話しかけてきた。 「嫁の話を聞くのが夫の務め」とはわかりつつも、これがなかなか難儀 こっちはスーツを脱ぐことですら苦労…
先日、Youtubeでサンドイッチマンの漫才を見ていたら「みやすのんきか!」という突っ込みが出てきた。 ”みやすのんき” 懐かしいな~! 僕はもう、それはそれは みやすのんきの作品にお世話になったものである。 今でも頭の脳裏に焼き付いていて、数々の名場…
ある日、半年ぶりくらいに友人と会って、昼飯を食べることになった。 定食屋「大戸屋」で鯖塩焼き定食を食べ、食後にどこかでコーヒーでも飲もうということになり、近くの「タリーズコーヒー」に入ることにした。 水曜午後3時のタリーズコーヒーは近所の専門…
先日、生まれて初めて『餃子の王将』に行った。 38歳にして初めての王将である。 関西の人が聞いたら「んなアホな!!」といったところだろうが、これまで僕は本当に餃子の王将との接点がなかったのである。 僕が初めて「餃子の王将」という店を認知したのは…
結婚前、僕は心配なことが一つあった。 それは部屋着のことである。 一人暮らしが長かった僕は、基本”部屋着”というものを持っていなかった。 冬は家にいる間ずっとパジャマ用スエットを着ていたし、 夏はパンツ1枚で過ごしていた。 が、結婚後はそうもいか…
僕は晩御飯のカレーを見て唸った。 「ややっ!こ、これはグリーンピースか!!」 嫁がグリーンピース入りのカレーを作ったのである。 それは朝のこと その日もゆっくりと時間をかけ、申し訳ないぐらい大量に排便をしてしまったため、あと5分でシャツを着てネ…
先日、引越しをした。 僕は生まれは神奈川県平塚市だが、その後 茨城県つくば市 → ベトナムハノイ市 → マレーシア・クアラルンプール → 埼玉県さいたま市 → 東京都国分寺市 → そして現在の東京都江戸川区へと引越しを繰り返した。 ついに東京23区内に進出 電…
中古の一軒家を買う計画がつぶれ 大人しく2Kの賃貸アパートに引っ越すことになった。 ま、家を買おうと決めてからの1ヶ月は本当にストレスの連続だった。 銀行のローンがなかなか組めず、都市銀行に断られ、地方銀行に断られ、自己嫌悪に陥った。 菅政権は…
こんな乙女なテーマで書くのもなんともためらわれるが・・・「ドーナツ」の話である。 なんせ、僕は40近いおっさんなもので、ドーナツとは縁が遠い。 甘いものは決して嫌いではなく、むしろ好きなほうではある。 職場のだれかが旅行先で買ってきたお土産のお…
先日、本当に久しぶりにピザを食べた。 何年ぶりだろう? そして改めて「チーズの力」に感服したのだった。 チーズはテンションが上がる その時、一緒に宅配ピザを食べていた友人はそう言った。 確かにチーズは盛り上がる。 チーズは人を幸せにする。 チーズ…
本当に久しぶりに”普通自動車”というものに乗った。 「お前はどこの田舎者だ?」と言われるかもしれない。 が、本当に久しぶりに乗ったのだ。 僕は大学1年の時に自動車の免許を取った。 が、以来18年間、一度も車を運転したことはない。 見事なまでのペーパ…
バンダイより「AKB48を容赦なくフッていく、究極の恋愛妄想ゲーム」なるものが発売されたそうである。 秋元康もやりおるな~~~ そりゃ~売れるじゃろうて。 「アイドルを容赦なく、次々とフって行く」 「メンバー全員があなたのことが好き!」 って・・・…
テレビ朝日系列『お願いランキング』が大好きだ。 特に美食アカデミーの「おいしい順ランキング」がいいね! 何がいいって、このワーキンブ・プア街道まっしぐらの僕でも手に届くような店を紹介してくれるのがいい。 だって、ステーキやら、寿司やら、フレン…
オレンジジュースが好きだ。 子供の時はファンタ・オレンジ一辺倒だったが、 大学に入ってから100%オレンジにはまった。 当時、『ダンベル体操』を推奨していた鈴木正成先生の講義で、「筋肉をつけたいなら赤身、特に牛肉を食え!そして100%のフルーツジュ…
日本の観測史上もっとも暑い夏が続いている。 基本、寒いより暑いほうが好きではあるが、さすがにこれだけ続くと嫌になる。 僕の冷蔵庫には飲み物だけでも ・100円ローソンのコーラ1ℓ ・100円ローソンのミルクティー1ℓ ・100円ローソンの野菜ジュース1ℓか…
ファッションには疎い僕でも、意外に下着には凝るほうでして、 今年の夏はユニクロにて1,000円近くするパンツを3枚も買ってしまった。 で、その履き心地をここに記録しておきたいのだ。 そもそも、僕は30歳くらいまで パンツはお母さんが買ってくれるもの だ…
2010年7月19日 今日は最高気温が36度まで上がる真夏日 せっかくの海の日も、外に一歩も外に出られなかった。 なんか、外に出た瞬間に汗が噴出しそうな、そんな凶暴な暑さだった。 僕は日中、ずっとエアコンの効いた部屋でダラダラ過ごし、 そして日が沈んだ…
マクドナルドの新商品「チキンバーガー ソルト&レモン」を食べた。 いやまあ、なんとも”がっかりな”味だった。 まあ、そんなことにイチイチけちをつけるのも何だなとは思ったのだが、 意外に他の方のブログでは「けっこう美味い」と評判だったので、逆にケ…
我が家は未だに地上波テレビ 以前は「2011年?その頃には俺は日本にいないよ」 などと豪語していたのであるが、来年も確実に日本で国民年金を支払っていることは今のところ確実なので地デジ対応テレビの購入を考えなければならない。 最近、家電業界ではさか…
先日、実家に帰ったら、なんと玄関にクロックスが置いてあった。 「お、60代と70代の夫婦がしゃれたもの履いてるじゃねーか」 そう思って母親に聞いてみたのだが、案の定、それは自分で買ったものではなく、弟夫婦から送られたものであった。 しかし、父親は…
最近のお気に入り それはなんといっても彼女からもらった電気シェーバー「としお君」である。 いや、「としお君」というのは僕が勝手につけた名前で、本名は「フィリップス RQ1050」と言う。 実は僕はこれまで ~19歳 お父さんの安い電気髭剃り 20~24歳 …