みなさんは”ちくわパン”を御存知だろうか?
ちくわパンというのは、その名の通りパンの中にちくわが挟まっているパンである。
そのちくわの中にはツナマヨが詰まっている。
僕はそのパンの存在を、日本テレビ『秘密のケンミンSHOW』で知った。
なんでも北海道では割とポピュラーな食べ物であり、どのパン屋でもベスト3に入るほどの人気の惣菜パンであるらしい。
番組内で、MCのみのもんた他、ゲストが絶賛しており、一度食べてみたいと思っていたのだ。
が、ちくわとパンである。
本当にそんなに旨いもんなんだろうか?
『秘密のケンミンSHOW』という番組は、紹介されたローカルフードを何でも大げさに褒める傾向があるし、
そもそもちくわもパンも、モソモソして合わないような気がするのだが。

そもそも、僕はソーセージパン以外の総菜パンに興味がない(ソーセージパンだけは別格。超好き!)。
そりゃあ高校生ぐらいまでは、ヤキソバパンこそパンの王者だと思っていた。
4時間目の授業が終わると購買部へ駆け込み、ヤキソバパン争奪戦に参加するのが常であった。
自宅でも母親が日曜日の夕方に作ったヤキソバを勝手にパンに挟んで食べたり、果敢にもペヤング・ソースヤキソバをパンに挟んだりして、ヤキソバパン作りに精を出した。
また、ヤキソバ以外にも、冷蔵庫から魚肉ソーセージやらタクアンやら、ちーかまやらを取り出してきてパンに挟み、「失敗した!」「まずいまずい」と言いながら総菜パンを創作していた。
が、今思うと、あんなモソモソした炭水化物の組み合わせをよく喜んで食べていたものである。
ヤキソバパンって!!
36歳になった今、ヤキソバパンって、ないわ・・・。
めちゃくちゃ貧相な感じがする。
貧相な僕に”貧相”って呼ばれるぐらいだから、ヤキソバパンって相当キツい。
ましてや「ナポリタン・パン」「コーンマヨ・パン」なんて・・・そのまた下の下
ときどきコンビニやスーパーで見かけるが、あんな貧相なパンを買う奴って、どんな乞食だ?といつも見下していた。

そこへ来て”ちくわパン”である。
まあ、外道である。
パンにちくわって!!
パサパサやん!
が、テレビに出ていたちくわパンは、結構旨そう。
どうやら単にパンにちくわを挟んだのではないようだ。
ちくわにパン生地を巻いてオーブンで焼く(または油で揚げる)感じ
確かに、その方がパンとちくわに一体感が出る。
そしてちくわの中にはツナマヨ。
ツナマヨがパンに合うことは間違いないし、ちくわとマヨネーズは個人的に好きな組み合わせだ。
ちくわはマヨネーズ醤油(もしくはマヨネーズソース)で食べると驚くほど飯の友になる。それこそ刺身とタメを張るぐらい。
もしかしたら・・・ちくわパンも旨いかもしれない。
あ~、ちくわパン、食べてみて~な~。
そう思っていたある日、僕は近所のいなげ屋に買い物に行くと、パンのコーナーで偶然ちくわパンを発見。
なんと、いつの間にか関東にも進出していたのである。

僕はさっそくゲットし、うちに帰ってコーヒーを淹れた。
電子レンジで20秒ほど温めると、パンがふっくらしたまま、いい感じに温まる。
今回買ったものは、ちょうどウインナーロールのウインナーの部分がツナマヨちくわになった感じだ。
期待が膨らむ。
されば一口。
「あっ、んっ、んっ・・・・・。う~む・・ちくわの歯ごたえが心地良いな~。しかも、ちくわって意外と味が芳醇。噛めば噛むほど味が深い。あ、マヨマヨの味がして、うんうん。ツナの重量感!で、またパンがうまく中和して・・・・うん、こりゃうめーや。」
ちくわがかなり歯ごたえがある。
固いわけではなく、しっかり歯を受け止めていて、咀嚼のしがいがある。これ、しっかり噛むと顎の運動になるよ。
ちくわがくにゅくにゅ、もちもちして、いやこれ実に・・・・・・・・・・旨い!
腹持ちも良さそうだ。
そんでちくわだけだったらモソモソするところだけど、ツナマヨのマヨネーズがいい感じにパンとちくわを湿らしてくれる。
で、ちくわって、結構”肉”を感じさせてくれる。
ツナってもともと魚肉ではあるけれど、ツナマヨにするとややサラダ系、野菜に近くなる。
でもツナマヨ入りのちくわになると印象が一変する。
ウインナーとかハンバーグとか、ストレートな肉系ではないものの、結構存在感があり、主役として主張しており、満足感が得られる。
うんうん、うまいうまい。
いいじゃん、これ。うん、これ、いいじゃん。
僕はあっと言う間に平らげていた。
初めてヤキソバパンを食べたときのような衝撃
ああ、これ高校の購買部に売ってたら虜になってたな。
やばいやばい・・・・・。

それからというもの、ちくわパンのことが気になって、パン屋さんやコンビニ、スーパーなどがあったら探してみるようになったのだが、まだ一般的に普及してるとはいいがたいようだ。
フジパンが商品化しているが、まだコンビニの棚には並んでこない。
大手のコンビニが開発に乗り出したら一気に全国区のブームになるのに・・・。
ちくわパン、今年イチオシのB級グルメである。