最近、気になるCM
それはSHARPの「LED AQUOS」のCM
この本木雅弘がかっこいい。
本木本人の格好良さもさることながら、その働きぶりがなんとも僕の「憧れのサラリーマン」なのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここはとある高層ビルのオフィス
見晴らしのよい窓辺の席には、この出版社の敏腕編集長、本木雅弘が部下の原稿をチェックしている姿が。
するとその本木の元に「デスク!スクープです!」と電話の子機を片手に近寄る部下
電話を取り、「はい、何?」と冷静に応対するが、その内容に驚く本木
電話の相手はSHARPの新商品の発表会に取材に行っていた部下からだった。
いても立ってもいられない本木キャップは電話で話しながらも歩き始める
本木「出た!?うん、うん、高画質?めちゃくちゃきれい?」
部下「しかも、省エネです」
本木「うん、うん、で、音は?」
するといきなりプレゼントをもった女子社員が本木キャップに近寄ってくるが、新商品のあまりのすごさに、女の子のことなど目に入らない本木。
狙っていた本木キャップに相手にされず、ふくれっ面の女の子
本木「スピーカーもついて、ド迫力!?」
本木キャップは電話で話しながらもチェックしていた部下の記事をつき返し「やり直し!シャープに!」と素早く指示
そして再び電話の向こうの部下に
本木「商品名は?」
しかしメモするものを持っていなかった本木は「ちょっとごめんね」と仕事中の部下をどかし、部下の書きかけの原稿の上にメモをとり始める
「レッド、AQUOS・・・・?」
メモをとりながら何か変な名前だといぶかしがる本木キャップ
「LEDだろ?それ・・・」
本木キャップはもういてもたってもいられない、という感じで上着を羽織り
「ちょっと行ってくるわ!」と現場へ走り出す。
その表情は実に生き生きしている・・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
格好いいっすわ~~。
あんなサラリーマンになりたいわ~~~~。
何が格好いいって、オフィスが格好いい!!
高層オフィス!
大きな窓から見える摩天楼!
見下ろす庶民ども!
あ~~あんな近代的なビルのオフィスに通う、超一流サラリーマンになりて~~~。
それから「敏腕」って響きがいいわ!
部下の誰からも信頼されてる感じがいいわ~~。
僕なんて誰からも相手にされないし、床屋に行って髪切っても気づかれたためしないもんな~~
社員の女の子からのプレゼントを「ごめんね、今、忙しいから!」なんて簡単に振り切っちゃうのが格好いいわ~~
僕なんて感激で仕事にならないと思う。
それなのに本木デスクは「仕事が第一」なのだ。スクープの前には女の子なんて眼中にないのだ!
おそらく本木デスクは社内でものすごくモテモテなんだと思う。
女の子なんて腐るほど寄ってくるんだと思う。
でもデスクは仕事が楽しくてしょうがないのだ。
忙しいくらいの状態が嬉しくてしょうがないのだ。
あ~~~~いいな~~~~俺もみんなに頼りにされて、仕事に追われたい!
ブログを書く暇なんてないくらいに!

で、部下の書いた書類をさっと読んで「やり直し!」「もっとシャープに!」なんて指示してみて~。
そんなセリフ、言われたことはあるけど、言ったことないよ。
カッコええわ~~~。
そんで仕事のためなら周りが見えなくなっちゃうやんちゃさがまたかわいいわ。
仕事中の部下のいすに「ちょっとごめんね」とか言って無理やり座っちゃって、
部下が書いている原稿にこれまた電話のメモとかしちゃって
普通だったらこんな傍若無人な振る舞いは批判されてしかるべきなんだろうけど、
きっと社内の信頼が厚く、仕事にまっすぐなデスクは許されちゃうんだ。
部下にも「またデスクにやられちゃったよ~~」とか笑って飲み会のネタにされちゃうんだ。
仕事ができて、愛すべきデスクなんだな
そしてデスク自ら「よし!現場に直行するぞ~~!」って行動に移しちゃうんだ。
そのフットワークの軽さが格好いいわ。
そりゃ女子社員あこがれるわい!
とにかく記者の仕事がおもしろくてしょうがない!
そんな感じだ。

最後に、本木デスク、いい体してるわ。
胸板なんかものすごく厚くて、Yシャツぱっつんぱっつん。
「本木デスク、学生時代ラグビーやってたらしいよ」なんて噂が立つぐらい
モックン、いい体してるんだ。
体がプリプリしてるんだ。
カッコよすぎるやん。
モックンならやれそうな気がする。
とにかく、本木雅弘
かっこよすぎです・・・・・。
